2019年2月24日にボクシング選手の野中悠樹さんが東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ミドル級タイトルマッチで男子選手最年長王座に輝いたというニュースが舞い込んできました。
快便で王座「伝説作っちゃいました」野中悠樹41歳 #野中悠樹 #boxinghttps://t.co/PTuiGcBYMt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年2月24日
41歳二か月という年齢で王座に君臨したというニュースには正直私はかなり驚きました。
ボクシングでは引退を考える時期として平均的な年齢が29歳~36歳という中で野中悠樹さんが何故41歳という年齢になってもミドル級タイトルマッチに挑戦しようと思えたのかとても野中悠樹さんに興味が沸きました。
そこで今回は、野中悠樹さんについて
- 野中悠樹の出身地や身長
- 彼女はいるのか?
- 引退を考えた時期はあるのか?
調べたことをご紹介していきます。
野中悠樹の出身地や身長
1977年12月10日生まれで兵庫県尼崎市出身。
身長は182㎝と大きい体格で、フライ級で知られる内藤大輔や亀田兄弟に比べるとかなり大きい印象です。
ボクシングって小柄な男性というイメージがあるのでミドル級になるとこんなに大きい方がいることに驚きました。
ボクシングを始めたきっかけは、高校卒業してバイク事故にあった事がきっかけでボクシングを始めたようです。
その後抜群なボクシングのセンスに恵まれた野中悠樹は1999年にプロデビューをし、 1ラウンドでKO勝ちという成績を収めました。
その後 、スーパーウェルター級で3度王座に輝き、総計8回の防衛に成功しています。
年齢が上がってくるとミドル級に階級を下げて二度の王座にとなりボクサーとしての才能に溢れた方です。
彼女はいるの?
野中悠樹さんに彼女がいるのかTwitterやInstagramをみて調べて見ました。
まず、野中悠樹のブログで見つけた『僕の彼女です』と宣言していたお相手に衝撃を受けました…。
そのお相手がこちら
昭和47年製 KAWASAKI Z750RS ゼッツー…
私が求めている情報は彼女という物ではありません!!
彼女という人です!!
色々、調べてみたのですが彼女らしき方が出てきませんでした。
年齢も年齢ですから、報道されにくいのでょうね。
良い情報が見つかり次第追記していきます。
引退宣言はしていたの?
過去に引退を考えた時期はあったのか気になったので調べてみました。
39歳の時のWBO東洋王座戦に続き、40歳でIBFスーパーウエルター級2位決定戦と連続して判定負けをした 時は引退という言葉が頭によぎったと野中悠樹さんはおっしゃっていました。
ですが、自分の中で『まだやれる!』という気持ちが込み上げ、まだまともに会話もできるし、体力面に不安がないことが決めてとなり現役続行を決意したとのことでした。
まとめ
1999年から平成の時代を掛けぬけるようにボクシング界を長く盛り上げ続けた野中悠樹さん。
体力の衰えとも真剣に向き合い、トレーニングで日々の調整を行い41歳で再び王者をつかみ取りこれはまさに『伝説のボクサー』として名前を刻んだのは間違いありません。
今後も現役か?引退か?と日々葛藤があるかと思いますが41歳でも強く輝かしい野中悠樹さんを応援したいと思いました!